2010年8月29日日曜日

無謀?!ピストで琵琶湖一周しました!

ついに琵琶湖一周の日がやってまいりました。
毎度おなじみの同僚Sくんとの2人旅です。

2人とも、もちろんピスト。もちろん固定ギア。
さらに滋賀県の予想最高気温は36度。猛暑です。
大丈夫でしょうか?






AM6:30、琵琶湖大橋の道の駅をいざ出発!!
今回は北湖を左回りで回ることにします。







琵琶湖大橋の上から見てみると、湖の先端は遠すぎて見えません。
今からその見えない先まで行くのか・・・。
デッカイぜ、琵琶湖!






1時間ほど走ったところで、Sくん号にトラブル発生。
段差を超えた衝撃で、チェーンが外れてしまいました。
さらに、外れたチェーンがコグとハブに複雑に絡みついて取れなくなっちゃいました。

悪戦苦闘すること30分超。なんとか直す事が出来ました。
あーよかった。本気でリタイヤを覚悟してました。

さあ、気を取りなおして再出発。






景色も最高で、湖面からの風も心地いい。

急ぐ旅ではないので、ちょっと寄り道。







「ひこにゃん」で有名な彦根城です。
残念ながらこの場所からは天守閣が見えませんでした。
ひこにゃんにも会えずさらに残念。






こちらは長浜城。








このあたりから段々と気温も上がってきました。


さらに走ると賤ヶ岳トンネルがあるのですが、車の交通量が多く危険らしいので、山道の迂回ルートを走ることにします。
いよいよ最大の難関の峠超えです。







坂道の途中で小休止。
ピストにはちょっと厳しいですね。






峠の上にあるトンネルを抜けたら、






絶景が広がっていました。
最高!!
頑張って登ってきたかいがありました。

残すルートもあと約半分。
さあ頑張るぞ。






さて、頑張るぞと言ったものの、お昼ごろになると気温もさらに上昇して休憩が多くなってきました。

さらに、道もややこしくて迷ったり、逆風だったり、道が単調だったり、もちろん疲労もあってなかなかペースがあがりません。






PM2:00。
気温MAX。
写真もまるで南国みたいでしょ?
もうグッタリ。

このように、暑さに完全にやられながらも、






ゴール!!
何とか出発地点に戻ってこれました。
最後は、Sくんと2人で手をつないでのゴールで、ちょっと感動的でした。
2人の感動とはうらはらに、他の人たちからはちょっと異様な光景だったかも・・・。


今回、琵琶湖を回ってみて、あらためて琵琶湖って大きいなと感じました。
正直、大変でした。
ちょっとくじけそうでした。
途中からはめずらしく尻痛にも悩まされました。

でも、これに懲りてもうウンザリかというと、全然そんなことはありません。

大変でしたが、何だか楽しかったんです。

また機会があれば走りたいです。


で、早速ですが来月に、今回走れなかった南湖の方を、またSくんと回ることにしました。
まったく懲りない2人ですね(笑)


走行距離:155キロ
走行時間:7時間22分
合計時間:10時間20分






↓ピスト情報満載です!!
にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ人気ブログランキングへ

2010年8月23日月曜日

ピストで嵐山。自信喪失編。

いよいよ来週に迫った琵琶湖一周(通称ビワイチ)。 その練習&弾みをつけるために、嵐山まで行くことにしました。 約100キロの道のりです。 出発! 到着! どうして途中の写真は無いのかと言いますと、猛暑と疲労でそれどころじゃありませんでした。 ボーっとしてました。 しばらく休憩したらだいぶ回復しましたので、ピスト仲間Sさんオススメの竹林に行くことに。 気持ちのいい場所ですね。癒されるー。 何度も嵐山に自転車で来てますが、初めて観光らしきことをしました。 帰り道は、完全にお昼時。一番気温が高い時でした。 さらに淀川独特の、午後になると吹いてくる川下からの強風に完全にヤラれてしまいました。 フラフラのグロッキー状態でした。軽い熱中症かも。 ビワイチに向けて弾みをつけるはずが、完全に自信を無くしちゃいました。 さあどうなることやら・・・。 ↓ピスト情報満載です!! にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ人気ブログランキングへ

2010年8月21日土曜日

再びコグ交換。4日もかかってしまいました・・・。

「1日目」

先日、うっかりコグを16Tから16Tに交換してしまいました。(その様子はコチラ)

今回は、ちゃんと17Tに交換しようと思います。

念のため、ちゃんと調べてみます。






1、2、3、4、・・・、よし。間違いなく17Tです。

交換は無事終了。

あとは、チェーンをはめるだけです。






おやおや?

コグの直径が大きくなったせいで、チェーンの長さが足りなくてチェーン引きがはまらないぞ。

力を込めて、無理矢理強引に押しこんで、






ふぅ、何とか入りました。


「2日目」

昨日、強引にチェーン引きを付けたせいで、チェーンが遊びがなくギッチギチに張っている状態で、スムーズなペダリングが出来なくなってしまいました。

チェーンを長くするために、1コマ足すことにします。






前にチェーン交換した時に取っておいたんです。

これを足して取り付けたら、






あらら、今度はチェーンが長すぎ。チェーン引きが機能しなくなっちゃいました。

うーん、うまいこといかないな。

まあいいか。


「3日目」

やっぱり、チェーンが長いのがどうしても気になってきたので、今度は1コマ取りました。

で、チェーン引きはどうしたかというと、






写真では分かりにくいかも知れませんが、裏向きで取り付けてみました。

何とかチェーン引きが機能するようになりましたが、ちょっと強引だったかな?


「4日目」

解決策はないものかと、サイクルショップへ。

チェーン引きを見てみると、自分のと形がちょっと違います。

これなら大丈夫かも。






取り付けれるかどうか分かりませんでしたが、イチかバチかで買ってみました。






奥の黒いのが新しく買ったやつです。

先端の形が違いますね。






取り付けてみました。

バッチリです。いい感じ。

最初からこうすれば良かったですね。

ここまで4日もかかってしまいました・・・。

つくづく、私って機械いじりが苦手だと思い知らされました。


っていうか、純正のチェーン引きの形が悪いんだー!


↓ピスト情報満載です!!
にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ人気ブログランキングへ

2010年8月18日水曜日

ブルホーンからドロップへ。

琵琶湖一周の準備を着々と進めてますが、今回はハンドルをブルホーンからドロップに交換することにします。

向かい風はやっぱり下ハン持ちたいので。

以前使ってたドロップは420mmで、若干私には大きすぎたので、今回は360mmのを用意しました。
ちょっと極端に小さすぎのような気もしますが、交換するならガラッと変えたい性分なんです。
まぁ貧乏性なんです。






以前のと比べてみました。
やっぱり結構違いますね。






さぁ、作業開始。






バーテープを外して、






再利用するので大事に取っておきます。







ハンドルを外しました。
ちょっと情けない姿・・・。






付いてたブルホーンと比べても、ひと回り小さいです。







ハンドルを取り付けて、再びバーテープを巻いてたら、






切れちゃいました。ショック!

急きょ、新しいのを買ってきて、






やっと完成!

フザけたバーテープですみません・・・。
安かったんです・・・。

少し走ってみたんですが、やっぱりなんだかんだ言ってドロップハンドルは使いやすいですねー。

さぁビワイチ。来るなら来いっ!!



↓ピスト情報満載です!!
にほんブログ村 自転車ブログ ピストレーサーへ人気ブログランキングへ